灰ヶ峰・休山縦走大会 - 2012.04.17 Tue
灰ヶ峰の桜がきれいなので日曜日にお花見登山に行きました
そう言えばこの日は、灰ヶ峰・休山縦走大会が行われる日でした!
150名が参加する一大イベントです。午前8時に呉の陸上競技場を出発して
9時頃には灰ヶ峰山頂を通過予定です
私たちが山頂に向かって登っていると、トップのランナーが下ってきました
かなりのスピードです。次々にランナーが通過していきます
中にはダンナが陸上競技場でジョギングする時に見かける方も
何人かいたようです。女性のトップの方が軽快な走りで下ってきました。
この方も走っているのをお見かけしたことがあるそうです。カッコイイ~(^_^)/

山頂に到着して、ボランティアスタッフの方に大会の様子をうかがうと現在99名が通過
間もなく制限時間と言う時にランナーが現れました。なんと知り合いのIさんでした ビックリ!
到着したのは30秒前、それから休む間もなくIさんは 休山に向かって下って行かれました
いやぁ~お元気ですね
by 気ままなヨメさん
そう言えばこの日は、灰ヶ峰・休山縦走大会が行われる日でした!
150名が参加する一大イベントです。午前8時に呉の陸上競技場を出発して
9時頃には灰ヶ峰山頂を通過予定です
私たちが山頂に向かって登っていると、トップのランナーが下ってきました
かなりのスピードです。次々にランナーが通過していきます
中にはダンナが陸上競技場でジョギングする時に見かける方も
何人かいたようです。女性のトップの方が軽快な走りで下ってきました。
この方も走っているのをお見かけしたことがあるそうです。カッコイイ~(^_^)/

山頂に到着して、ボランティアスタッフの方に大会の様子をうかがうと現在99名が通過
間もなく制限時間と言う時にランナーが現れました。なんと知り合いのIさんでした ビックリ!
到着したのは30秒前、それから休む間もなくIさんは 休山に向かって下って行かれました
いやぁ~お元気ですね
by 気ままなヨメさん
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://kimamawalk737.blog78.fc2.com/tb.php/601-7c775420
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)